ファンとの繋がり~SNSでキャラとお話ししよう~

インターネットの普及により、キャラ自らが情報発信することが多くなりました。Twitterやfacebook、Instagramなどを利用してファンと交流したりイベント情報を流しています。

お話しのできないキャラでも、SNSだったらファンと会話して交流できますので、イベントでは伝えきれないことをたくさん話してくれます。頻繁にリプライしてくれるキャラもいます。

キャラと会話をするだけではなく、キャラの存在を自分のフォロワーに知ってもらうということができるのもSNSの良いところです。

まずは、好きなキャラがSNSをやっているかどうか確認してみてください。そして気軽にフォローしてあげてください。気付いてもらえればフォローバックをしてくれるかも知れません。キャラからのフォローバックは意外と嬉しいものです。

そして話しかけてみてください。「イベント行ったよ」「写真載せたよ」など、日常の何気ないお話しでもいいと思います。時間があれば返事してくれるかも知れませんよ。

ファン同士の交流にもSNSは役立ちます。イベント会場で知り合って相互フォローをしたり、SNSで知り合ってイベント会場で会うということもあります。お互いの情報を交換したり、他のキャラを紹介してもらえたりと、結構楽しいです。

キャラ好きの人は恥ずかしがり屋の方が多いように思います。「そんな、人付き合いなんて無理」と思っている人もいると思います。

「自分は一人でいい、一人で楽しみたい」というスタンスでなければ、キャラ友を作ってみてください。キャラのお陰で積極的になった、友達が増えた、という人も実際います。キャラが繋げた不思議な縁ですね。

イベントの写真を上げるときに、写真にタグ付けをしたり、ハッシュタグを使ってキャラの名前を載せると、キャラを知らない人が興味を持って、タグをクリックしてくれるかも知れません。

ハッシュタグは便利なもので、キャラ自体が「エゴサーチ(エゴサ)」をして自分についてのツイートや写真を見つけると、リツイートしたり内容についてお返事をくれたりします。

こういうタグ付けしてのツイートや写真アップはキャラの宣伝になるようで、喜んでくれるキャラも多いです。ファンとしても、好きなキャラにファンが増えるのはとても嬉しいことなのです。

最後に少し、ネット上でのモラルの問題に触れておこうと思います。ここは外すわけにはいきません。

残念ながらキャラに対する誹謗中傷や暴言をSNSや掲示板に書く人増えています。そのせいで、SNS活動を一時休止したキャラもいました。意見や感想はいいとしても、事実無根の噂話とか、過激な発言はやめて欲しいです。

また、個人的な文句を呟いているキャラアカウントをたまに見かけます。キャラとして何かしらの意見を言うのはいいとしても、個人的な苦情などをしてしまうキャラ(多くは演者本人)が比較的多いのです。

こういった場合、キャラのイメージが壊れたり、いわゆる炎上騒ぎになることもあります。当たり障りのないことだけを呟けとはいいません。ただ、キャラのイメージを壊すことはしないで欲しいなと思います。そういうことは個人アカウントでして欲しいです。

キャラと接するときだけではありません。普段からネット上のモラル意識は持っておきたいものです。